鳴子

5月31日


先日の教訓を活かし、そるたんの深夜の運動会には真面目にお付き合いしてるママです。

2時くらいに一度目を覚まし
40分くらいリビングをウロウロ歩き回ると満足して
再び眠ってくれています。  ・・・多分朝まで。

でも、早朝にもう一度目を覚まさないという保証はないし、
そもそも2時過ぎまで起きて待ってるのも眠い。
そるたんがリビングへ移動したらわかるような仕組みが欲しい。

当初、そるたんが走る所を重点的に滑り止めしてタイルカーペットを貼りつけ、
壁際はフローリングのままにしてあったので
夜中など静かな時はそるたんの足音が聞こえました。
でも、どんどん後足の踏ん張りも効かなくなってるので
最近床一面全部をカーペットにしたのです。

すると、足には良いけど、そるたんの居場所が音でわからない!!

赤外線センサーでも買う?  と悩みました。
獣が通ったら音がする板でもぶら下げる??(鳴子って言うのですね)
自分が足を引っ掛けて転びそうだなぁ。

一日考えて、名案が出ました。

そるたん通過検知システムは、  新聞紙  です。

廊下に見開き一面の新聞紙を置いておくだけ。

そるたんが通ると、ポトポトポトポト音がします。
意外とはっきり聞こえる音で、ウトウトしててもちゃんとわかります。

これで、安心。
鳴子_c0339392_23092544.jpg
ママが寝る前に、この写真でそるたんがいる位置に新聞紙を広げて置くだけ。

ここ数日、この画期的システムのおかげで安眠できてます。
ポトポトが聞こえたら行かなきゃいけないんだけどね。
起こされてもちょっぴり楽しい。
鳴子_c0339392_23094041.jpg
       僕、ママにストーカーされてるの。


はぁ~良かった。


by sortan | 2015-05-31 23:19 | Comments(2)
Commented by tink at 2015-06-02 17:12 x
夜中とは、お疲れ様です。
ソルたんは、ゲージでは寝ないのですか?
ティンクは、横浜ではフリーで寝てますが、
伊豆では、ゲージで寝てるんですが・・
ティンク的には、ゲージの中の方が落ち着くみたいです。
横浜でも、ゲージにしても良いのですが・・何となく、そのままで(汗)
Commented by sortan at 2015-06-03 11:22
tinkさま
そるたんは格子が苦手なんですよね。
うちに来た当初は頑張ってサークルの中で一人寝させてたんですが、311地震の後は2階の寝室に連れて上がって寝るようになって、以来フリーで寝てます。
クレートやキャリーバッグは、入るのは嫌いじゃないですが
自分の好きな時に出入りができないのは嫌みたいです。
クレートのドアをこじ開けようとして怪我しそうなので
ドアは閉められません。
キャリーバッグは閉まっててもある程度は入っていられますし、移動の時は「入ってるもの」と理解してるようですが
一晩入れておくにはちょっと狭いかなぁ?

<< お風呂とごはん 踏み踏み事件 >>